坐骨神経痛
このようなお悩みはありませんか?
・長年、腰痛に悩まされている
・前かがみになると腰や足に痛みが走る
・腰の痛みで長時間歩けない
・足のしびれが中々とれない
・湿布やブロック注射をして誤魔化している
原因
坐骨神経痛を発症する疾病としましては、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、梨状筋症候群、腰椎変性すべり症、腰椎分離すべり症などがあります。
ここでは、腰椎椎間板ヘルニアに次いでよくみられる腰部脊柱管狭窄症について説明していきます。
脊椎(背骨)には、脳から続く神経である脊髄が通る脊柱管というトンネルがあります。
脊柱管の中を通る脊髄が、肥厚した骨や靱帯、変形した椎間板などにより圧迫され、腰の痛みや、足のしびれを引き起こすものを腰部脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と言います。
腰椎椎間板ヘルニアは20~40代に多いの対し、腰部脊柱管狭窄症は50代以降の高齢者に多く見られます。
また、腰部脊柱管狭窄症の特徴的な症状の一つに間欠性跛行があります。
間欠性跛行とは、長時間歩くと、足の痛み、特に太ももの後ろの痛みで歩けなくなり、少し休むと、またすぐに歩けるようになる症状を繰り返すことです。
症状の似ている腰椎椎間板ヘルニアとの鑑別には、この間欠性跛行の有無が重要となります。
治療としては、症状が重い場合は手術の適用となりますが、軽い場合は、保存療法(手術以外の治療)で症状が緩和することもしばしば見られます。
当院では、皆様の健康のお手伝いをしています。
「腰が痛い」「足がしびれる」「足が突っ張って長時間歩けない」など頚椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方はお気軽に、富士宮市中島町の望月整骨院にご相談ください。